Daikiの哲学日記

 当たり前だけど、大切なことを見落とさないように、文章を書いています。

表現の価値について

表現の価値について

 f:id:DaikiKaneda:20190308111357j:plain

 私たちの日常生活の中で、何かを表現しない日などないといっても過言ではないと思うので、私たちと他者を含めた全体をより豊かにしていくために、どうすればいいかを知ることは、私たちの人生をより豊かに生きる為に、最も大切なことといってもいいと思う。そこで、私は私なりに、その答えを考えてみたので、書いてみたいと思う。

 私が考えた、表現に価値を持たせる方法とは、「その表現に普遍的なものをできるだけ多く含ませることだ」と思う。その理由は、私たちが、何かの表現から価値や意味を受け取ることができるときとは、意味や価値というものが他者とのコミュニケーションがあってこそ存在するものであることから、その表現に自他共に共通に理解できるような要素が含まれているときに限るからだ。例えば、誰も解読できない言語で書かれた文章などは、もはや文章と呼ぶことは難しいとともに、その表現には全く価値はないと考えることができることに対して、様々な言語に翻訳され、正当に書かれた、ほとんどの人が同じように経験できるような文章は価値や意味があるだろうし、そのような表現が他者に影響を与えることができるだろう。もちろん、文章に限らず、歌や絵画などのあらゆる表現にも上記のことは適用できると考えていけない理由はない。

 このように、私たちが日常生活で、様々な、社会的な表現をする中で、それらをより他者にとって、いい影響を持つようなものにしていくために、私たちの表現に出来るだけ多くの「普遍的なもの」、「普通なもの」を含ませることが大切であると思う。

読んでくれて、ありがとう。